最近はネットだけでなく、雑誌などでもアンブロタップを見かけるようになりました。
アンブロタップの購入者も日に日に増えているようですし、人気の高さが伺えますね。
アンブロタップは飲むだけでも脂肪を燃やしてくれるので本当に楽に痩せられる商品です。
でももっと早く痩せたい!とか、もっと大幅に減量したい!という人にはひと手間加えることをオススメします。
それはアンブロタップと運動を合わせること。
少し体を動かすだけでも良いので、毎日運動を行うことで効果の差がかなり出てきます。
実際私もアンブロタップを飲みながら運動をして痩せました。
食事制限はしたくなかったので、運動メインのダイエットがしたいと思ったんです。
でも私は運動は大の苦手・・・苦手というより嫌い。
動きたくない、汗をかきたくない、めんどくさいという横着な性格なのです。
ではそんな私がなぜ運動で痩せられたのか?
まず1つは、本当にゆるい運動でも痩せられたから。
ゆる~い運動なら私も無理せずに続けられたんです。
そしてもう1つは、効果が目に見えてわかるのでモチベーションが維持できたこと。
ダイエットをする上でモチベーションを保つことは最も重要かなと思います。
そんな感じで私は途中で挫折することなく、ダイエットに成功しました。
アンブロタップで10kg以上は痩せられたと思います。
私が行っていたゆる~い運動
では私が一体どんな運動を行っていたのか?
それをこの記事でご紹介しようかと思います。
私ができるほどのゆるい運動なので、運動嫌いの人にもオススメです。
もし紹介した運動の内容がゆるすぎて物足りない・・・と感じた場合は、
自分なりの運動を行っていただければいいかと!
定番のウォーキングよりもゆるい散歩
ウォーキングと聞くとなんだか「運動感」があるじゃないですか。
なので「ちょっと散歩してみようかな~」という軽い気持ちで外に出ます。
歩く時間はその日の気分で決めます。
疲れたからもう帰ろう・・・とか、今日は余裕があるからあと30分歩こうとか。
ウォーキングのようにハキハキ歩かなくても、散歩程度の運動でも体重は落ちます。
なのでまずは軽い気持ちで何かしら動いてみようという気持ちでいいと思います。
運動しなきゃ・・・と思うと億劫になってしまうので、軽い気持ちで始めるのが
モチベーションを維持するためにも大事なことかなと思います。
頭を上げるだけのなんちゃって腹筋
突然ですが、皆さんは腹筋ってできますか?
できる人もいれば、1度も体を持ち上げられないという人もいますよね。
腹筋が苦手な人でもお腹の筋肉を鍛えられる方法があります。
それは「なんちゃって腹筋」です。
まずは仰向けに横になります。
そのままおへそを見るような感覚で頭~上半身を持ち上げます。
腹筋というと上半身を完全に起こさないといけないですが、
このなんちゃって腹筋は頭を少し上げるだけでも大丈夫です。
その状態でもお腹の筋肉が使われているのがわかりますよね。
首や肩に力を入れず、お腹に力を入れることを意識してやるのがポイントです。
このなんちゃって腹筋なら誰でもできると思います。
1日何回するかは自分のできる範囲で決めればいいですし、
回数を決めずに気がついたときに10回やる、などと決めてみても良いと思います。
例えば好きなドラマを見ているときに「CMの間はなんちゃって腹筋をやる」とルールを決めてもいいかも。
寝ながらできるエア自転車こぎ
これはわりと有名な運動かも知れませんね。
仰向けに横になって、両足を上げて、自転車を漕ぐようにくるくると脚を回します。
一見簡単そうに見える運動ですが、なかなか疲れます。
でも寝起きでも寝る前でもいつでもできるので、私は毎日やっていました。
あとは両腕と両足を上げた状態でブルブルと振ります。
通称「ごきぶり体操」です。
これも脂肪を燃焼するのに効果的な運動なので、気が向いた時に行ってみて下さいね!
まとめ
以上が私が主に行っていた運動です。
どれもゆるーいものばかりですよね。
でもこんな運動でも、やらないよりはやったほうが断然痩せます!
なので騙されたと思って、毎日何かしらの運動を行うようにしてみてください。
もちろんアンブロタップも毎日欠かさず飲んで下さいね。
アンブロタップはブースターのようなものだと思っていただければいいです。
飲むのと飲まないのとでは体重の減り方が全然違いますので。
他にもオススメのゆるゆる運動があれば教えていただきたいです!
私も他にいい運動を見つけたら、また紹介しますね。
コメント